· 

SNSと、色々と。

久々のサイトブログ更新です。

更新できていなかった絵のページもドワっとあっぷしました。汗

またプロフィールのページを新たに作りました。

活動とか浅いから恥ずかしいから作っていなかったんだけど、絵に対するテーマや、しょうもないユルユル自己紹介を適当に打ち込みました。汗

よかったら見てみてください!汗

最近の絵、一番新しい絵がこの絵になるんだけど、ペン画を基本にしていたけれど、(ボールペン、ポスカ、万年筆)
けれど、ここの絵にはないけれど、ちょっと気持ちからの勢いで、ポスカの細ペンで書きながら、手で思いっきりウワッとやってみたくなった瞬間があって。

私は絵によって「軽さ」と「重さ」、明暗のような違いの所があるんだけど、「重さ」の方では、質圧が強い方で。

万年筆なんかはペン先が潰れないようにしないと壊れちゃう。

 

でもある絵を描いていた時に、あまりにぐっと力を込めていたので、ポスカが垂れだしていて、もう全部吹き飛ばしてしまえ、というような気持ちになり、手でこすった。

その後、あぁこの描き方良いかも。。と思って、数日前くらいから、その描き方も踏まえた描き方にしてみたり。

自分の中でモノクロ、ペン画の新しさが生まれて嬉しい気持ちです。

 

繊細さも力強さも見せる事ができる。

 

デジタル画は、初めて下地を黒にしたモノクロの絵を描いてみました。

色を逆にしただけなのに、頭を使うのか何だか難しかった…。

また、蝶のようなモノがあるけれど、こういうフンワリなモノも描いてみたり、自分の中ではいつもと違う感じで描いてみました。

白い方が色を反転させた形なんだけど、墨絵みたいな繊細さが出ていて、不思議だなぁと、勝手に思っています。

 

デジタル画は自分の中でまだまだ慣れてない部分があり、

修正が効く分アナログに比べてめちゃくちゃ時間がかかってしまうけど、もっと掴んでいきたいですね。


最近はSNSをより活用していくようにしている。

それでも遅い自分がいるので、とてももどかしい。

 

私は変な意地みたいなのもある、良くないかもしれない。

でも自分の考えたやり方で、試行錯誤で、とりあえず頑張っている状態。

 

何が正解で何が不正解で、なんて、誰も分からない。

 

死んじゃえばそれでお終いだ。

 

よく、ツイッターでは、亡くなった著名人、画家の名言、とかbotがあるけど

どこまで本当かなんて、誰が知っているのか。

 

生きてる人の言葉でさえ

曲がって聞こえてしまう可能性があるのに

違うように発信されてしまうこともあるのに

 

ゴッホ、私はとても好きだけど。本人の言葉なんて知らないよ。

 

 

芸術作品、

そんなゴッホだって、死んでから有名になった、人なんていい加減だ、と感じてしまう。

 

いい曲だよ、と紹介して、最初は「ふーん」なのが

『この人もう亡くなってるんだよ』の一言で、人はどう変わる?興味が出るのかな。

 

そんなの、おかしいから、がんばらなきゃ。

 

 

でも、誤解な言葉でも、そこに希望を見出す可能性も沢山ある。

本人の言葉でなくても、誰かが作った言葉でも、

『誰か』が作った言葉であるのは、間違いないから、そこに『素敵だ』と感動できたのなら

 

いいんだ。

 

 

けれど時代はコミュニケーションや人間と作品、SNSも人間性が注目されているような気がして

 

創造物なのは、もはや『人間』

 

人工物なのは、そもそも『人間』

 

そんな気さえしてくる。

 

 

SNSを利用していると、色々と考えてしまう。

 

 

自分の体調にも気をつけて過ごしていかないと、神経がやられちゃう。

 

最近は、去年ちょっとショックがあり止まってしまっていたんだけど、

改めて生活改善を試みていて、

 

軽〜いストレッチ、軽〜い筋トレ、軽〜く、持続性重視して、元気出さなきゃと、やっています。

 

 

体が動かないと、何もできないんだもん。

 

気を緩めることも意識するように、絵などの作業も無理しないように、持続性。

 

そんな気持ちでやっていっています。

 

 

そんな、この頃です。